本文へ移動

紙文書の電子化

オフィスにあふれる大量の書類や図面・資料を電子化してデータ活用
 
紙文書の電子化を検討されるお客様が増えております。
しかし、実際にはこのようなお困りごとがあるようです…。
1(星)電子化したい紙文書が多すぎて整理しきれない。
2(星)紙文書の保管状態がバラバラで、どう処理したら良いか分からない。
 (サイズ混在、両面片面、付箋、ホッチキス、冊子など)
3(星)日常の業務に加えて電子化なんて、とても手が回らない。
4(星)図面のように大きなサイズを電子化できる機材がない。
5(星)部署により必要な書類が異なる。一元管理する方法はないのかな?
6(星)とりあえず電子化したが、セキュリティ対策を検討しないと・・・
etc.
 
 
貴社では、どんなお悩みごとがありますか?
      
 

カントーには、お客様の電子化をお手伝いできるノウハウがあります。

ポインター電子化する紙文書が多くてお客様では対応できない。
そのような場合は当社で承ります。スキャニング作業だけではなく、原稿整理や電子化後の運用(利活用)、原稿廃棄(溶解処理)も含めてお手伝いいたします。

ポインター持ち出し禁止の機密文書等は、お客様先での電子化サービスも対応可能です。


ポインターお客様ご自身で電子化を進める際に必要なインフラ整備をご支援いたします。
  • 電子化(スキャンニング)
スキャナやOCRアプリケーションのご提供 等
  • データの利活用、保存・セキュリティ対策
サーバ(オンプレ/クラウド)やデータベース等
  • 原稿廃棄
シュレッダ一、回収BOX 等


ポインターDS事業部ITS事業部の2事業部により、様々な角度からお客様の目的にあわせた電子化をサポートいたします。
DS事業部:ドキュメントソリューション
ドキュメント(文書)全体に関するアウトソーシングをご提供。
ITS事業部:ITソリユーション
ドキュメント(文書)全体に関するインフラをご提供。

当社の実績

電子化サービスのながれ

STEP1 →

お問い合わせ
ヒヤリング
概算見積

STEP2 →

電子化の事前準備

STEP3 →

スキャンニング
作業

STEP4 →

データ加工・編集

STEP5 →

納品・原稿返却
株式会社カントー
〒102-8228
東京都千代田区九段北1-11-2
TEL.03-3238-6111
FAX.03-3238-6135
TOPへ戻る